ご用意していただく物としては水着(ウエットスーツ不可)・スイムキャップ・ゴーグル・タオルが必要になります。
お持ちでない方は当クラブのフロントにて販売しておりますので、ぜひご利用ください。
プールに入る際は、お化粧を落とし、ネックレス・ピアスなどのアクセサリー類ははずして頂きますようお願い申し上げます。又、ビキニの着用はご遠慮ください。
はい、生後6ヶ月から保護者の方と一緒にプールに入って水遊びをするベビースイミング教室があります。
フリー出席制と月4回コースがあり選択できます。お子様の体調に合わせて参加する事ができます。
ママやパパと一緒にプールの中で遊んだり、歌ったりと楽しみながら水に親しみ、体を動かします。
立つ→ジャンプや、プールサイドへ自分の力で上がったり、身体の発達にも役立つ動作を豊富に取り入れています。ママがコーチになり、赤ちゃんをサポートしていきます(^-^)
大丈夫です。保護者は赤ちゃんを補助する動きになるので、泳いだりすることはありません。
赤ちゃんと保護者の1対1でレッスンを行います。おじいちゃん、おばあちゃんもレッスンに参加できます。
当クラブのプールは、通年30.5℃〜31.5℃の水温に調節されています。
水着は1枚510円でレンタル可能です。水中用おむつも当クラブで販売致しております。(※サイズや数に限りがございます。希望される場合はお問い合わせください)帽子は無料ですが、子供サイズになります。
水泳がぜんそくに良い理由はいくつかありますが、一番の理由はプールの環境といえるでしょう。
高温多湿のプールの環境はぜんそく時の苦しい呼吸を緩和できます。
それ以外にも心肺機能向上やアトピーなどのアレルギーにも水泳は効果があるといわれています。
テスト受講は、どのお子様も1回限りとなります。